【運動】



0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳



0歳

通過率
60〜70%
行動
0歳1ヶ月
 ・寝ていて、自由に首の向きを変える
 ・裸にさせた時や入浴の時などに、足をびんびんさせる
 ・体にかけてある毛布などを蹴飛ばす
 ・膝の上に立たせると、足を突っ張る
0歳2ヶ月
 ・立てて抱いても、首がふらふらしない
 ・立てて抱かれる事を好む
0歳3ヶ月
 ・知らない内に、体の位置を変えている事がある
 ・腹ばいにすると、少しの間頭を持ち上げている
0歳4ヶ月
 ・腹ばいにすると、胸を床から離した状態で、頭と肩を上げる
 ・腹ばいにすると、手足をばたばた動かす
 ・仰向けから横向きに寝返りする
 ・支えて立たせると、足を曲げたり伸ばしたりする
0歳5ヶ月
 ・腹ばいで、頭を上げたり、下ろしたりする
 ・支えをして、椅子に座らせると、20分位は座っている
0歳6ヶ月
 ・寝ているより、座る方を好む
 ・しばらくの間、支え無しで座っている
 ・腹ばいの姿勢で、はいはいしそうに、手足をばたばた動かす
0歳7ヶ月
 ・腹ばいで、手足をばたばたさせて、体をまわす
 ・一人で座っていて、両手に玩具を持って遊ぶ
0歳8ヶ月
 ・仰向けから、うつむきに寝返りする
 ・仰向きの位置から、頭を上げて起き上がろうとする
 ・座っていて、背後にある物など、体をねじっていたずらする
 ・座らせておいても、いつまでも座っていないで、立ちたがる
 ・少しの支えで、立っている事が出来る
0歳9ヶ月
 ・20分ぐらい、つかまり立ちしている
 ・つかまり立ちして、片手で玩具を持っている
 ・腹ばいにすると、後ろに進む
 ・うつ向きから、仰向きに寝返りする
 ・畳やベッドの上などを、ころころ転がる
 ・座らせておくと、前にある物につかまって膝を付いた姿勢になる
0歳10ヶ月
 ・つかまって、一人で立ち上がる
 ・つかまって、高い所にある物をつま先立ちして取る
 ・つかまり立ちから、一人で座る事が出来る
 ・はいはいをする
 ・どこにでも好きな所にはって行って、いたずらする
 ・はって行って、小さい物をつまみ、口に入れる
 ・はっていって、布団の山などをよじ登り、乗り越える
 ・おむつをしようとすると、どんどん逃げる
0歳11ヶ月
 ・伝い歩きをする
 ・数秒間支え無しで立つ
 ・手を引いて歩かせると、足を交互に運ぶ
 ・手押し車、歩行器などを押して歩く




1歳

通過率
60〜70%
行動
1歳0ヶ月
 ・立って両手を高く上げる
 ・座っている所に手を付いて、立ち上がる
 ・椅子の上から床に下りる
 ・椅子によじ登って、座る
1歳3ヶ月
 ・カゴや箱など、比較的大きな物を持って立ち上がる
 ・2、3歩一人で歩く
 ・だいぶ速く、ちょこちょこ歩く
 ・200m程、道路を歩く
 ・歩くほうが好きで、はいはいはほとんどしない
 ・敷居をまたいで歩く
 ・しゃがむ事が出来る
 ・椅子の上に立つ
 ・階段を、はって昇る
1歳6ヶ月
 ・20分位歩ける
 ・道路の両端の、少し高くなっている所を歩きたがる
 ・かなりよく走る
 ・体操を真似て、リズムに合わせ、手、足、体を動かす
 ・片手を支えられて階段を上がる
1歳9ヶ月
 ・つま先で歩く
 ・テーブル、椅子の上など、高い所から飛び降りる
 ・手すり、片手に支えられて、階段を上がり降りする




2歳

通過率
60〜70%
行動
2歳0ヶ月
 ・両足でぴょんぴょん跳ぶ
 ・物にぶら下がる
2歳6ヶ月
 ・すべり台に登り、滑る
 ・三輪車の舵を取って、押して歩く
 ・一人で一段ごとに両足を揃え、階段を上がり降りする




3歳

通過率
40%
通過率
60〜70%
通過率
80%
行動
3歳0ヶ月
 ・ブランコに立って乗れる
 ・三輪車に乗ってこぐ
 ・足を交互に出して、階段を上がる
 ・「よういどん」の合図に合わせて、走り出す
 ・片足で静止して、5秒位立っていられる
5歳0ヶ月
 ・子供同士で、二人ずつ相撲を取ったり走ったりする
3歳0ヶ月
3歳6ヶ月
4歳0ヶ月
 ・階段を2、3段目から、飛び降りる
3歳0ヶ月
4歳6ヶ月
 ・目的地まで走る




4歳

通過率
40%
通過率
60〜70%
通過率
80%
行動
3歳0ヶ月
4歳0ヶ月
 ・片足で、けんけんをして跳ぶ
3歳0ヶ月
4歳6ヶ月
 ・でんぐり返しをする
3歳6ヶ月
4歳6ヶ月
5歳0ヶ月
 ・すべり台を、仰向けに寝て、滑る
4歳0ヶ月
5歳6ヶ月
 ・スキップを正しくする




5歳

通過率
40%
通過率
60〜70%
通過率
80%
行動
4歳0ヶ月
5歳0ヶ月
5歳6ヶ月
 ・ブランコに立ち乗りして、自分でこぐ
4歳0ヶ月
6歳6ヶ月
 ・ジャングルジムの上の方まで一人で登る
5歳6ヶ月
 ・足の位置を移動せずに、ボールを3回以上ドリブルする事が出来る
 ・目を開けて片足で10秒以上立つ




6歳

通過率
40%
通過率
60〜70%
通過率
80%
行動
5歳0ヶ月
6歳0ヶ月
6歳6ヶ月
 ・ブランコをこぎながら、立ったり座ったりする
5歳0ヶ月
6歳6ヶ月
 ・ブランコに立ち乗りして、高くこぐ
4歳6ヶ月
7歳0ヶ月
 ・補助輪付きの二輪自転車に乗る
5歳0ヶ月
6歳6ヶ月
 ・二人で向かい合って、ブランコをこぐ
5歳0ヶ月
6歳6ヶ月
 ・数人以上で、子供同士だけでリレーをして遊ぶ
5歳6ヶ月
6歳6ヶ月
 ・一人で、縄跳びをする
5歳6ヶ月
 ・毬を、続けて十回位付く
5歳6ヶ月
 ・子供同士だけで二組に別れて、リレーや相撲をする
6歳0ヶ月
7歳0ヶ月
 ・ジャングルジムで、追いかけっこをする
5歳6ヶ月
7歳0ヶ月
 ・鉄棒で前回りで下りる
6歳0ヶ月
7歳0ヶ月
 ・平均台の上で、子供同士で落とし比べをする
6歳0ヶ月
7歳0ヶ月
 ・たいこ橋の上からぶら下がって、飛び降りる
5歳6ヶ月
7歳0ヶ月
 ・長縄で、大波小波などの縄跳びをする
 ・3m程離れた位置でキャッチボールが出来る




7歳

通過率
40%
通過率
60〜70%
通過率
80%
行動
5歳0ヶ月
7歳0ヶ月
 ・数人の子供で、野球の真似事をして、ボール遊びをする
6歳6ヶ月
 ・鉄棒に足を掛けて、逆さまにぶら下がる
6歳0ヶ月
 ・数え歌を歌いながら、毬付きをする
6歳6ヶ月
 ・毬付きで、毬を足の下でくぐらせる




「日本版デンバー式発達スクリーニング検査」「津守・稲毛式乳幼児精神発達診断法」より。

上記の表を用いて発達の遅れを診断する事が出来るのは、臨床心理士や発達医などの専門家だけ です。
適切な指導、療育を受ける為にも、疑問や不安がある場合には、必ず専門の機関を受診して下さい。




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!